土工事ってどんな仕事

PUBLIC WORKS

土工事とは?

土工事とは

建設工事に関わる土留め作業や土砂の根切り、地均し、埋め戻し、盛土などの
工事を行っていきます。

ダイナミックな土留め工事

ダイナミックな土留め工事

土地の掘削や造成工事などを行う際に、土砂の崩落や流出を防ぎ、土地を安定させるための工事のことです。
具体的には、コンクリートブロックや石積み、擁壁などを用いて、土砂を支える壁や構造物を設置します。

会社の説明を聞く!

まずはカジュアル面談お越しください

1分 Web応募

土工作業員という仕事のいいところ

街の“最初の一歩”をつくる、誇りある仕事

街の“最初の一歩”をつくる、誇りある仕事

建物や道路の工事は、まず私たちの土工事から始まります。
土地を掘り、整える。そんな地道で力強い作業こそが、安全で正確な建設を支えています。地図に残る仕事の「はじまり」に関われることは、何ものにも代えがたい達成感です。

未経験から“プロの技術”が身につく

未経験から“プロの技術”が身につく

土工事には幅広い技術が求められます。
だからこそ、働きながら自然とスキルが身につき、国家資格にもチャレンジ可能。未経験でも、意欲次第で確かなキャリアを築けます。

体を動かして働く、健やかな毎日

体を動かして働く、健やかな毎日

青空の下で仲間と声をかけ合いながら進める仕事は、チームワークの醍醐味があります。現場作業の一日は、体をしっかり使うからこそ心もリフレッシュ。
デスクワークでは味わえない“働く実感”が、ここにはあります。

会社の説明を聞く!

まずはカジュアル面談お越しください

1分 Web応募

土工事作業員の1日の流れ

現場まで移動

7:30 現場まで移動

これから仕事がはじまります!

朝礼開始&打ち合わせ

8:00 朝礼開始&打ち合わせ

実際に作業する建設現場に到着して、朝礼と作業打ち合わせを行います。

作業スタート

8:30 作業スタート

土工事作業員としての力を十分に発揮します!

ちょっと休憩

10:00 ちょっと休憩

建設現場では、10時に必ず休憩を行います。

作業 再開

10:30 作業 再開

つづきの作業をどんどんやっていきます。

昼やすみ(ランチタイム)

12:00 昼やすみ(ランチタイム)

毎回、現場近くのおいしい飲食店を探すのが楽しみです!

午後の作業スタート

13:00 午後の作業スタート

おなか一杯になったので、眠たくならないようにしっかり働きます。

ちょっと休憩

15:00 ちょっと休憩

建設現場では、15時に必ず休憩を行います。
休憩時間のコーヒーは最高です!

午後の作業 再開

15:30 午後の作業 再開

さて、ラストスパートです。
これを頑張れば今日は終わり!

おわり&帰宅

17:00 おわり&帰宅

今日の仕事はおわりです!
おつかれさまでしたー

帰って一杯やりましょう!

お気軽にご応募
お問い合わせください

電話でのお問い合わせ

082-254-7720

【受付時間】9:00~17:00【担当】工藤

専用フォームからの
お問い合わせ